プロフィール

ちくわブログ 運営者紹介

ちくわブログにお越しいただきありがとうございます。

管理人の「ちくわ」です。

この「ちくわ」という名前は、子供がいつか飼いたいと願っている柴犬に付ける名前を借りて作ったブログです。
(マンションなので飼えないんですよね・・・)

簡単な自己紹介

管理人ちくわ
ブログ名ちくわブログ
お問い合わせhttps://aqua2webs.com/contact/
ブログ開始2023年5月

ちくわブログのコンセプト

このサイトでは、これからブログを始めてみたい方に少しでもお役に立つ便利情報を発信してきます。

私も使っていますが、ブロガーの方には今でも人気のある「中古ドメイン」
中古ドメインのメリット・デメリット・効果などを書いていきます。

中古ドメインでSEO対策!新規ドメインと比較・メリット・デメリットとは
中古ドメインという言葉を聞いたことはありますか? 中古ドメインは別名(オールドドメイン)とも呼ばれており、過去に別な人(...
中古ドメインの載せ替えはリスク?ドメイン載せ替えのメリット・デメリットをご紹介
中古ドメインへの載せ替えには、メリットとデメリットがあります。中古ドメインと新規ドメインを例にドメインを載せ替える際のリスク、やって良い人・だめな人などをまとめていきます。
中古ドメイン(オールドドメイン)を自分で格安購入するポイント
中古ドメインを紹介してきましたが、今回は実際に中古ドメイン(オールドドメインとも言う)を入手してみましょう。 過去記事で...

また、レンタルサーバーの設定方法など、初めての方でもこれだけわかればサイトが作れますよというところを重点的に書いていこうと思います。

  • ブロガーに人気の中古ドメインって?
  • レンタルサーバーってどこがいいの?安いと駄目なの?
  • WordPressって入れるだけでいいの?設定方法は?

などを書いていこうと思います。
できるだけわかりやすくお伝えできればと思いますので、更新頻度はそれほど早くはありませんが、たまに見ていただけると嬉しいです。

【2023年】人気レンタルサーバー4社を比較!料金や目的に合わせた選び方
先日公開した日記を御覧いただき、中古ドメインでBlog始めてみようかな? と思ってくれた方が1名でもいてくれれば嬉しいで...

実績を書いていくブログにします

よく、口だけは上手に語る人いますよね。

中古ドメインにしても理屈だけは知っているけど、実際に使ったこと無いなど。

ちくわブログでは、この中古ドメインのサイトを使って生まれた実際の結果をリアルにお伝えして皆様のお役に立つブログにしていこうと思います。

2023年5月時点ではまだ記事も少ないですが、これからこのプロフィールのページも含め随時内容をパワーアップしていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました